1990年以降では6人目 ナショナルズのシャーザーがシーズン300奪三振達成

 ◇ナ・リーグ ナショナルズ9―4マーリンズ(2018年9月25日 ワシントン)

<ナショナルズ・マーリンズ>シーズン300奪三振を達成したシャーザー (AP)

 ナショナルズのマックス・シャーザー投手(34)が25日のマーリンズ戦で10三振を奪い、1990年以降の大リーグでは6人目となるシーズン300奪三振を達成した。チームは9―4で勝利し、7回1失点と好投のジャーザーは18勝目を挙げた。

 シャーザーは大リーグを代表する右腕投手。これまでに最多勝とサイ・ヤング賞にそれぞれ3回輝き、2015年には史上6人目となるシーズン2度のノーヒットノーランを達成した。最多奪三振のタイトルは16年から2年連続で獲得。1990年以降のシーズン300奪三振は他にカート・シリング、ランディ・ジョンソン、ペドロ・マルティネス、クレイトン・カーショー、そしてクリス・セールがいる。