津田学園・佐川監督、古豪・龍谷大平安との初戦に「光栄」
◇センバツ組み合わせ抽選会(2019年3月15日)

第91回選抜高校野球大会(23日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が15日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで行われた。17年ぶり3度目出場の津田学園(三重)は3日目第1試合で龍谷大平安(京都)と戦うことが決まった。 津田学園・佐川竜朗監督(40)は、41度目出場の龍谷大平安との対戦に早くも胸を高鳴らせた。
「会場に到着して13、18、19という数字がパッと浮かんでの(石川主将が引いたくじが)13番。昔からそういう直感が当たるんです。自分が現役の時から監督をされているレジェンド監督と甲子園という舞台で対戦させていただけて光栄です」
毎年4月末に練習試合を組んでいるが、ここ数年は三重大会での上位進出が続き対戦が実現していなかったという。14日の監督会議でも原田英彦監督(58)と隣り合わせになり「練習試合をしよう」と声をかけられたばかり。運命のいたずらで、これ以上ない舞台を用意してもらった。
甲子園大会での通算成績は龍谷大平安の101勝に対し津田学園は2勝。過去の実績では劣っても東海地区の代表校としての意地もある。「相手よりも自分たち。精いっぱいの準備をしてチャレンジ精神でぶつかりたい」。最後は勝負師の顔だった。