星稜・奥川が17K完封!自己最速151キロ、履正社とのV候補対決制す
◇第91回選抜高校野球大会 第1日1回戦 星稜3―0履正社(2019年3月23日 甲子園)

第91回選抜高校野球大会は23日、甲子園球場で開幕。第3試合は1回戦屈指の好カード、星稜(石川)と履正社(大阪)が対戦した。大会No・1右腕・奥川恭伸投手(3年)が自己最速151キロをマークし、17奪三振3安打完封。履正社を3―0で下して初戦突破を果たした。
昨年春、夏と3季続けての甲子園マウンド。初回表に打線から先制点をもらった奥川は、初回裏の4球目に自己最速を更新する151キロを計測。最高の立ち上がりで初回、2回を無安打に抑えた。
3回は初安打を許すと、次打者のバント投飛を処理するも一塁への送球が悪送球となり、一塁走者は二進。得点圏に走者を背負ったが、連続三振で切り抜けた。
150キロを超える直球と切れのあるスライダー、チェンジアップを巧みに組み合わせた投球で的を絞らせず、毎回の17奪三振ショー。昨秋公式戦で11本塁打を放った強打の履正社を封じた。
打線は初回に山瀬の左前打で1点先行。7回には2死三塁で知田が左前適時打。9回にも追加点を挙げた。
履正社は先発左腕・清水が8回2失点と粘投したが、打線が奥川を打ち崩すことができなかった。