習志野 千葉県勢初Vならず、エース飯塚「力不足です」
◇第91回選抜高校野球大会最終日 決勝 東邦6―0習志野(2019年4月3日 甲子園)

第91回選抜高校野球大会最終日は3日、甲子園で決勝が行われ、習志野(千葉)と東邦(愛知)が対戦した。平成初代王者・東邦は6―0で習志野に勝利。愛知県勢としては2005年愛工大名電以来14年ぶり、東邦としては89(平成元)年以来30年ぶりとなる単独最多5度目の優勝を勝ち取った。
夏に全国制覇を2度している習志野は初回、4回、5回に先頭打者が出塁したが、いずれも走者を得点圏に進められず無得点。最後まで攻撃のリズムがつかめず、二塁踏めないもまま敗れ、千葉県勢悲願のセンバツ初Vはならなかった。
3点を追う5回無死一塁から先発の2年生左腕・山内を救援し、東邦のプロ注目“投打二刀流”石川に、この日2本目となる右中間2点本塁打を被弾するなどしたエース飯塚は試合後、「山内のために頑張ろうという気持ちだった。無失点に抑えようと思っていたが、得点圏ではなかったのでプレッシャーはなかった。自分の力不足です。相手の打者が素晴らしかった」と話していた。