球児を支えるサポーターが送る!! 胸アツな全力応援メッセージ

部活動に励む大勢の生徒はもちろん、頑張る部活生を支える応援団の水分補給にもおすすめなポカリスエット。幕張総合高校、神戸弘陵学園、千葉聾学校の3校の応援団のみなさんに、熱いメッセージをスクイズボトルにしたためてもらいました。

ワンチームで甲子園出場を目指す! 幕張総合高校 応援団

全員野球で千葉の頂点を極めるぞ!!


「ここで野球ができて、親としても幸せ!」、そんな声があちこちから聞こえてくるほど、学校に対する想いは生徒同様、親もアツい。そんな保護者にナツタイに向けての応援メッセージを書いてもらった。「野球をしている姿を、1日も長く応援させてほしい」、普段はなかなか口にすることができないアツい気持ちをスクイズボトルにしたためて各選手に届けた。さぁ、全員野球で甲子園初出場の切符をつかみに行くぞ!


もともとピッチャーをやっていた息子。肘の故障から上手くいかず落ち込んでいたけれど、最近はバッティングに力を入れ、先日は初ホームランも。最後まで頑張ってほしい!


監督、家族、そしてチームメイトへの感謝の気持ちをすべてぶつけてほしい! 最後の大会、とにかく楽しんで! 最後まで全力でバックアップします。


進化し続ける部員のみんなが大好きで応援も楽しかった! 無理せず、自分のペースで頑張って! 最後の最後まで選手の皆さんを全力でサポートします!


このチームの試合を見るのが本当に大好き! まだまだたくさん応援したいので、1日でも長く、多くの試合を楽しませてください! いつでも一番の応援団です。

全校生徒がチームをバックアップ 神戸弘陵学園高校 応援団

女子野球も聖地で全国制覇を目指す!


「神戸弘陵らしく、最高の笑顔で日本一に!」。そんなアツい思いを込めて、女子サッカー部、マーチングバンド部、保護者のみなさん、寮監さん・寮母さんがメッセージを書いてくれた。決勝戦が初めて阪神甲子園球場で開催されることもあり、応援している人たちも期待が爆発! しっかりとエールを送るるため、何度もメッセージを書き直し、たくさんのイラストを添えた。憧れの舞台で全国制覇を達成するため、全員一丸で応援するぞ!





女子サッカー部にとって女子硬式野球部は一緒に寮生活を送る家族のような存在。「毎日寮でも遅くまで自主練をしていてすごい!」と、笑顔でエールを送ってくれました。


「甲子園へ連れて行ってほしい!」と話す國富さんは、父と娘と親子二代で神戸弘陵野球部に所属。保護者のアツい声援が選手たちの背中を後押しする。


マーチングバンド部も女子硬式野球部が甲子園へ連れて行ってくれることを楽しみに応援している。「甲子園で演奏したい!」と、最高の演奏で選手たちを奮い立たせる。


同校男子硬式野球部1期生であり、選手たちの寮生活をサポートする寮監の山中さん。寮生たちの「第二のお父さん」として、甲子園での活躍を楽しみにしている。


「これまでやってきたことに自信を持って!」と、愛娘にエールを送る保護者たち。


寮母の浜中さんは、寮生活の中でも楽しみを作ろうと誕生日会や季節行事を企画し、女子ならではの寮生活を支えている。「女性らしく頑張れ!」とメッセージを送る。

保護者の団結力はピカイチ! 千葉聾学校 応援団

家で見せない真剣な眼差し。1日でも長い夏にしよう!


藤田監督が「保護者の応援はどこにも負けない!」と感謝するチバロウ応援団。練習にも足を運んでサポートするお父さん、お母さんたちが、スタンドでも熱い声援を送る。ミスが出ても笑顔で切り替えることが大事。努力の発表会でもある夏の公式戦で、1つでも多く勝ち上がることが目標だ。「親の言うことをきかなくても藤田先生や仲間の言葉には真剣。家で見せない顔を野球で見せてくれます」。1日でも長い夏にしたい!


息子はOBで関東ろうV投手だった父の背中を見て、自然と野球部を選びました。高校野球はきっと一生忘れられない思い出になるから絆を大切に。私たちも精一杯応援します。


一人っ子で小心者だった息子が野球と寄宿舎生活のお陰で心が成長しました。お尻を叩く意味でガンバレの言葉を贈ります!


野球好きなの?って聞いた時はっきりと「あたりまえじゃん!」。本当に野球が好きなんだなって思ったよ。心を一つにして楽しんでね。


中1で野球部に入った時から「優勝」を目指して頑張ってきたね。ピッチャーとしてまだまだだけど、自主練の成果が出ますように!


小さいころからロッテ戦を見に行くなど野球が大好きな息子。春の大会に出場してから野球に対する意識が高まり、自主練にも熱が入ってますよ。最後まであきらめず一球入魂で!


今までわがままだった息子が厳しい練習でも「野球だけは行く!」と自発的に動くように。藤田先生と仲間を信じて出し切って。


YouTubeでピッチングを研究したり本人が野球を一生懸命がんばっているから、私たちも応援とスタミナたっぷりのお弁当で応援するね。


野球は難しいけど楽しんでやっているようです。筋肉がついて脚が速くなって驚き! チームワークが1番と言うことを忘れないでね。


練習がつらくても先輩たちをみて頑張れるみたい。野球が大好きなようです。これからもしっかり健康面のサポートをしっかりしていくよ!


去年は仲の良かった先輩たちが大会に出られなかったので、今年は野球ができることに感謝し、一生懸命プレーして輝いて欲しいな!

応援団の水分補給にもポカリスエットがおすすめ!


真夏の炎天下で開催されるナツタイは「熱中症対策」が最重要課題だ。水分だけでなく、汗で失われたナトリウムやカリウムなどの電解質(イオン)が含まれるポカリスエットは、体内の水分バランスを整えることができるため、真夏の水分補給にぴったり。選手はもちろん、汗を流しながら応援する人たちにとっても欠かせないアイテムだ!

ポカリスエット ブランドサイト 
https://pocarisweat.jp/