萩原義輝(東海大相模→流通経済大)|大学で大きく飛躍したドラフト候補
10月26日に迫ったプロ野球ドラフト会議。今年も多くの選手が指名候補として名を連ねているが、高校時代は全国的には無名だったものの、大学で大きく飛躍したケースも少なくない。Timely!WEBではそんな大学生ドラフト候補をピックアップして紹介する。
大学で大きく成長したドラフト候補
萩原義輝(流通経済大)
・ポジション:捕手
・身長/体重:180cm/85kg
・投打:右投左打
・出身校:我孫子市立我孫子中→東海大相模高校
この選手の注目ポイント!
丁寧で安定した守備と広角に打ち分ける打撃
成功イメージ選手
大城卓三(巨人)
寸評
大学球界でも屈指の強打のキャッチャー。東海大相模では控え捕手で、3年夏に出場した甲子園でもわずかな出場に終わったが、大学進学後に攻守ともに大きく成長した。2.00秒を切れば強肩と言われるセカンド送球はコンスタントに1.8秒台をマークし、コントロールも安定している。ミットをしっかり止められるキャッチング、正面に入るブロッキングも高レベルで、プレーに丁寧さがあるのも持ち味。
打撃も広角に長打を放ち、3年時に出場した大学選手権でもホームランを放った。打てる捕手として貴重な存在と言えるだろう。