根尾の“ショート1本宣言”に反応 「再戦」を待ち望む若竜たち バックアップも約束

 「再戦」を待ち望む選手たちが実りの秋を過ごしている。

中日ドラフト1位の大阪桐蔭・根尾

 中日がドラフト1位指名した大阪桐蔭の根尾昂選手(18)が「ショート1本でいかせてください」とプロの世界では野手として勝負することを宣言した。

 この発言に反応したのが高卒1年目の投手陣たちだ。市西宮出身の山本拓実は3年時の昨年6月、大阪桐蔭との練習試合に登板。センバツ優勝校相手に7回を被安打3の3失点と力投し、敵将の西谷浩一監督から「投げっぷりがいい」と絶賛を受け、プロ入りを強く考えるきっかけとなった試合だ。

 実はこの試合で山本は根尾と対戦。「レフト線に二塁打を打たれました」と回想する。自慢の直球を「見逃したと思ったら、打たれました。ボールをぎりぎりまで引きつけて…。僕は強烈に印象が残っています」と悔しさをにじませた。

 根尾が野手宣言したことにより、早ければ来春のキャンプでシート打撃などで「再戦」する可能性がある。「次は絶対、抑えたいですよ。プロで1年多くやっている。1年やってきたことを通じて、抑えます」と闘志を燃やした。

 昨夏の甲子園優勝投手である花咲徳栄出身の清水達也も根尾と対戦した1人。昨秋の国体、2回戦の大阪桐蔭戦で8回に登板し、根尾を3球三振に仕留めた。最後は144キロの直球で空を斬らせたが「真剣勝負というより、根尾はブンブン振り回していた感じでした」と述懐。「そのときの印象を上回るよう、もっとすごいなと思われるようになっていたいですね」と意気込んだ。

 2人は現在、沖縄・北谷で行われている投手陣の秋季キャンプに参加。連日、ハードなメニューをこなし着実にレベルアップを図っている。

 再戦を待ち望む一方で、バックアップも約束する。「僕は1年目、おどおど、あわあわした。根尾君は普通に何でもできそうだけど、困ったことがあれば助けたい」と山本。

 高校時代、対戦した相手がプロではチームメート。シーズンが始まれば、投打で互いが助け合うことになる。若竜たちの成長が今から楽しみだ。(記者コラム・徳原 麗奈)