冬の間に差をつけろ!トレーニンググッズ紹介!(ピッチング&バッティング 編)
冬の過ごし方で来シーズンに大きな変化をもたらすことは言うまでもないでしょう。でも…あからさまにトレーニングをするのはちょっとカッコ悪い…!実践練習が始まった時に「なんか違うぞ!」と仲間に思わせるためのコソ練グッズをご紹介!
この冬に伸ばすもう半歩!差をつけられるトレーニングGoods!
どんな球を投げたいのか!? どのような打者になりたいのか!?
オフシーズンで成果を上げるために明確な目標をもってトレーニングを!
塚原さんのワンポイントアドバイス

社会人野球を経てトレーナーの道へ。現在は、高校野球部のトレーニングや大学での授業を担当し、各種セミナーの講師も務める。
「感覚やその土台を“整える”ことがオフシーズンにやるべきことです。この時期の気づきが技術面でも体力面でも大幅に違いをもたらします。カラダの使い方や指先の感覚、イメージを養うことを行っていきましょう」。
打つ・投げるの”質”を向上させる!
握力と指先の感覚を同時に鍛える
フィンガーA(5,940円)
人差し指と中指が入れられる1.1gの鉄球。握力と指先の感覚が養え、重い球をゆっくりスイングすることで下半身強化にも。
(問)内田販売システム:0120-56-5557
正しい腕の振り方を身につけられる
ジャイロスティック(2,052円)
投球動作の際に腕が適切な軌道を通ったときのみ音が鳴る設計。球筋がよくなるだけでなく、正しい投げ方になり怪我の予防にも。
(問)デサントジャパン お客様相談室:0120-46-0310
投球動作に欠かせない回転する力を上げる!
トレーニングバー チョップバー(5,637円)全長約105cm
投げる、打つ動作に欠かせない回旋動作を鍛えられるアイテム。カラダの使い方を覚えることができるので、基礎能力アップに。
(問)PP-style/shopmaster:@pp2222.rs.shopserve.jp
一定のリリースポイントで投げられるように
フィンガーAⅡ(8,100円)
シャドウピッチングの要領でリリースポイントで指を抜く。球が離れる感覚が身につくので、リリースポイントの安定に繋がる。
(問)内田販売システム:0120-56-5557
投球に必要な筋力を効率的に鍛えられる
BASEBALL POWER COMBO(6,480円)
チューブの伸縮力によりボールを使わないピッチング練習が可能。また腕・肩などの筋力アップや腕・手首のストレッチにも。
(問)PP-style/[email protected]
【バッティング編】
軽いバットを振ることでスイングスピードアップ
木製トレーニングバット ゴールドステージ トレーナー LIGHT(9,180円)84cm /700g平均
軽いバットを振り、経験以上のスイングスピードを体感できる。その感覚をカラダに覚えさせることで強い打球が打てるように。
(問)アシックスジャパン お客様相談室:0120-068-806
インサイドアウトで最短のスイングを身につける
シュプリームスウィング(15,120円)1600g /平均 全長 85cm
最短距離で振り切ることで、稼動部が移動するという特殊な構造。素振りをするだけで自然にインサイドアウトの感覚が身につく。
(問)内田販売システム:0120-56-5557
手の痛みを抑えて冬の振りこみを助ける
カッターズ B441S パワーコントロール2.0ソリッド(5,616円)S、M、L、XL
独自の技術により乾燥や雨にも負けないグリップ力を実現。耐久性もあるので、試合だけでなくオフシーズンの振りこみにも最適なアイテム。
(問)ユナイテッドスポーツブランズジャパン:03-5436-6606
下半身主導のスイングをカラダにしみつける
プログレスギア クオスイングバット(7,344円)800g(平均)
先端に重量をもたせた素振り用バット。下半身主導でないと綺麗に振れない設計で、理想のスイングとヘッドスピードアップに。
(問)デサントジャパン お客様相談室:0120-46-0310
家で使える守備力UPアイテム
クイックハンズトレーナー(1620円)左右兼用
正確に捕球体制に入るためのトレーニングに。基礎を改めて見直し、オフシーズンにキャッチング技術の向上を目指せる。
(問)ローリングスジャパンLLC:0120-996-751
ノッカーがいなくてもリアルな打球で守備練習
FIELDING TRAINER(19,440円)
ゴロをはじめライナー、フライも実際の打球を受けるかのように練習ができるリターンネット。感覚を確かめるにも最適だ。
(問)PP-style:[email protected]