打率ランキング
2025.09.09
防御率ランキング
2025.09.09
日本ハムの躍進を支える2人の「演出家」 V2へ「掛け算」の準備整う
日本ハム担当として球団フロントやチームを取材していると、既成概念にとらわれない球団経営やチーム編成に驚かされる。そして近年の躍進を支える2人の「演出家」の存在の大きさも感じる。 練習を見守る栗山監督。後方は別メニューで […]
2017.02.06 10:12
オリ田口壮2軍監督が持論「チャンスは3年で9回」 這い上がる選手の傾向とは
オリックスが日本一に輝いた1996年。正左翼手として19年ぶり4度目の日本シリーズ優勝に貢献したのが、現2軍監督を務める田口壮氏だ。イチロー外野手(現マーリンズ)らとオリックスの黄金期を支えた田口氏は、メジャーリーグで経 […]
2017.02.06 10:05
【東尾修の目】菅野のカット、武器にするか修正するか見極め大事
菅野は試運転といったところだったが、投球フォームの中で気になるところはなかった。捕手を立たせて投げることからスタートしたことも好印象を受けた。 ブルペンで捕手に叫ぶ菅野 レギュラーシーズンより1カ月近く早く開幕するW […]
2017.02.06 09:09
ソフトB和田 滑るボールに抱く思い「世界共通のボールができればいい」
◇歴代侍の金言 ソフトバンク・和田毅 06年のWBC、救援で好投した和田 06年の第1回大会で、初代世界一の偉業を成し遂げた王ジャパンの一員、ソフトバンク・和田が振り返るのは歓喜の瞬間ではない。苦笑いしつつ、こう切り […]
2017.02.06 08:40
台湾代表のチェン 同僚石川直伝のシンカー投げた「WBCでも」
WBC台湾代表のロッテ・チェンが初の打撃投手を務めた。打者3人に計60球投げ、昨秋、同僚の石川から教わったシンカーも10球ほど披露。「半分ストライクが入ったので次から自信を持って投げられる。WBCでも使いたい」。 WB […]
2017.02.06 06:23