【キャプテンに聞きました】内海貴斗(横浜)「両親には毎日『ありがとう!』って言いたいです!」
春夏5度の全国制覇を誇る横浜高校野球部。そんな歴史と伝統を誇る強豪校を新たに引っ張るのが内海貴斗キャプテン! そんな内海キャプテンに恒例のキャプテンインタビュー! 横浜高校入学は小学校時代のバッティングセンターでの偶然の出会いがきかっけなんだって!?
両親には毎日「ありがとう!」って言いたいです!
内海貴斗(うつみたかと)182cm/78kg 右/左
Q1:野球を始めたきっかけは?
もともと野球かサッカーをしたいと思っていたのですが、小学3年のときにたまたま学校で野球の練習をしているのを見て野球をやろうと思いました。
Q2:小さい頃の「甲子園のスター」は誰だった?
大阪桐蔭の福島孝輔投手(同志社大学/Honda鈴鹿)です。
Q3:横浜高校を選んだ理由は?
小学校の時にバッティングセンターですごいバッターがいて。それが3つ年上の村田雄大さん(横浜→法政大)でした。話しかけたら入っているチームを教えてもらって。村田さんに憧れて同じボーイズ(世田谷西シニア)に入って、横浜高校にも入りました。
Q4:普段の練習時間は何時から何時まで?
今は平日は15時 〜18時まで。それ以降は自主練。土日は9時〜16時までです。
Q5:一番キツイ練習は?
二箇所の「取りきり」というノックがきついです。
Q6:キャプテンをやっていて大変なことは?
甲子園終了後に監督さんに指名されてキャプテンになったのですが、周りに気を配ることが大変です。
Q7:休みはある?
週に一回、月曜か火曜が休みです。
Q8:休みの日は何をして過ごしている?
整骨院に行って体のメンテナンスを行うか、実家に帰ってのんびりしています。
Q9:学校や部内でのスマホの利用はOK?
学校も野球部もスマホOKです。SNSも特に禁止されていませんが選手たちの判断でやらないようにしています。
Q10:スマホで一番よく見るサイトやよく使うアプリは?
YouTubeでメジャーリーガーのプレーをよく見ています。プライス・ハーパー選手のバッティングなどをよく見ています。
Q11:お気に入りの「この一曲」は?
あんまり音楽は聴かないです。
Q12:好きな有名人は?
とんねるず。
Q13:これまで対戦した選手ですごいと思った選手は?
甲子園で対戦した吉田輝星さん(金足農業→日本ハム)です。まっすぐの伸びと質がすごかったです。
Q14:今欲しいものは?
野球センス!
Q15:試合前の集中力を高める方法やルーティンはある?
試合前に一人になって「自分は打てる!できる!」とイメージします。
Q16:憧れ、目標とする選手は?
村田雄大先輩です!
Q17:甲子園に出てみた感想は?
神奈川よりもレベルが高くてすごい選手がたくさんいました。
Q18:甲子園から帰ってきて周囲の反応は?
街で話しかけられました。
Q19:監督さんってどんな人?
親身になってアドバイスをくれるとてもいい監督です。選手としてやりづらさなどがないです。
Q20:将来の夢、目標は?
プロ野球選手になることです!
Q21:お父さん、お母さん、またお世話になった人などに一言お願いします。
小学校の頃から朝早く起きて送ってくれたり、全力サポートで支えてもらって、お父さんとお母さんには毎日「ありがとう!」って言いたいです!
内海キャプテン、ありがとうございました。