【キャンプ隠しマイク】西武移籍の内海“南郷名物”に「うそでしょ!?」
◎DeNA・三浦投手コーチは、敷地内の移動に黄緑色の自転車を使用。現役時代は白色だったが「変色しました」。新品でした。

◎ジャイアンツアカデミーのコーチながら、ノックなどの手伝いでキャンプに合流した福王昭仁さんは「臨時コーチだよ。懐かしいだろ」。16年までコーチでした。
◎巨人・メルセデスは移動中の廊下で足がすべり「キヲツケテ!アブナイ!」。来日3年目。投球術とともに日本語も上達しています。
◎楽天のユニホーム姿で初めて練習した浅村。グラウンドに出るまではベンチ裏で「マジで違和感しかない…」と苦笑い。よく似合っていますよ。
◎トレーニング室から出てきた巨人・沢村は「いやあ俺、マッチョになったわ」。即効性がありますね。
◎初の宮崎・南郷キャンプとなった西武・内海は名物階段を見て「うそでしょ!?」。通算133勝を挙げた左腕も135段の階段には参ってました。
◎ソフトバンク・高谷は多目的グラウンドでの走り込みを終え、球場を見つめながら「バスが来てくれないかな」。野手最年長37歳、頑張ってます。
◎捕手陣にノックを打っていたソフトバンク・吉鶴バッテリーコーチは、工藤監督が横を通りかかった際に好捕した栗原に「おー、監督が見ている時は動きがいいな」
◎今季から2軍投手コーチを兼任する日本ハムの荒木2軍監督。ヤクルトの投手コーチ時代以来のノックを行い「めちゃくちゃ緊張したよ。2013年以来だもん」。それでもさすがの腕前でした。
◎10年ぶりに古巣に復帰したヤクルト・五十嵐。上空を米軍ヘリが通ったため、テレビ取材が中断し「ヘリが飛んでいる間はしゃべれないのを思い出しました。沖縄ってそうだったなって」。9年間のブランクが埋まっていきますね。
◎囲み取材に向かうロッテのドラフト1位・藤原は吉川史サブマネジャーから「ちゃんと“緊張しました”と言えよ」と言われ、笑顔で「分かりました!」。そこは素直な感想でいいですよ。