自分に合ったモノを探してみよう!注目の新作グラブ(内・外野編)
年々あがっていくグラブを作る技術。今年も各メーカーから登場するグラブは注目揃いだ! 選び方を参考にしてもらいつつ、ポジション別にTimely!がオススメする新作グラブを要チェック!
内野用
広いポケット設計の源田選手モデル
手のひらにはりつくような素手感覚での捕球が可能、挟みどりの設計によりスピードプレーにも特化している。

プロの要望を叶えた人気モデル
50年以上の経験と知識を結集したグラブ。なかでも人気なのはウェブよりにポケットのある小ぶりなモデルだ。

薬指、小指で掴む選手のために
直角型ヒンジにしていることで薬指と小指でボールを掴む感覚を大切にする選手向け。また小指二本入れ形状にもなっている。

軽量で操作性◎軽やかな守備に
軽量なためさまざまな打球への対応力を高める。捕球面の張りを維持しやすい構造により、型崩れやヘタリも軽減。

外野用
深いポケットで安定の捕球ができる
グラブの開閉をスムーズにする小指2本入れ設計。親指を起点に中指・薬指・小指で、しっかりと挟み捕りが出来る。

先っぽでも落とさない!球際を強くする
ウェブの上部を球面上にしたキャプチャーエッジ構造でボールのはじきを軽減。ギリギリのプレーでの捕球力向上をサポート。

掴む、捕るというキャッチの感覚を追求
深型で幅広なポケットにより、捕球時の感覚を追求。開閉しやすい小指二本入れ構造で性格にボールをキャッチできる。

幅広い打球に対応できるモデル
球際に集中したいというプロたちの要望に応えて開発された。ポケットが広いため、さまざまな打球に対応してくれる。
