夢見る球児たち必見! “パイセン”による海外留学のススメ

グローバル化が進むスポーツ界において、野球の分野でも高校卒業後に、アメリカへ留学してプレーを続ける選手が増えている。ここでは、異国の地で大好きな野球を続けることを決意したパイセン(=先輩の意)をピックアップ! 進路に悩む君たちへ貴重なアドバイスを送ってくれるぞ!

大学へ進んだら留学したい。菅沼駿一朗パイセンは、高校に入学したときからこの夢を抱いていた。その裏には、成績が伸びたことで好きになった英語の存在がある。

「中学で英語を習い始めたときは、得意という意識もなく成績もいいほうではなかったんです。でも、中学時代の野球部の顧問の先生が、テストの際に目標点数を定めたんです。戸惑う気持ちはありましたが、頑張って勉強した結果、目標点数を上回る結果が出たことで、英語が好きになっていきました」。

これは菅沼パイセンが野球にのめり込んだときと同じ状況だった。小学3年生の終わり頃、友達が所属していた少年野球チームに見学へ行き、面白そうだと思って始めた野球。それから約1年努力を続け、小学5年生で試合に出られるようになると、練習の成果が表れ始めた。

やってきたことが結果として表れたことで、面白さが深まり、もっとうまくなりたいと思うようになり、野球にハマっていった感じです」

と教えてくれた。高校時代は2年生からエースとして活躍した菅沼パイセン。そんな彼にアメリカでの野球留学への道を教えてくれたのが高校の監督だった。

「監督から野球留学という選択肢があることを教えてもらったことで、野球を続けながら好きな英語の勉強もできると思うようになったのは大きかったです。そして、本場と言われるアメリカの野球文化を学んでみたいという気持ちも強くなりました」。

野球留学へ向けたトライアウトへ参加したのは約2年前のこと。そこで菅沼パイセンは、すぐに文化の違いを目の当たりにする。

「とにかく球速のあるピッチャー多いことに驚かされました。アメリカでは、自分と同年代の選手の多くがウエイトトレーニングをきちんと取り入れていて、ストレートの質を磨くことを重視していたんです。それまで僕は、コントロールを重視する考え方だったので意識の違いを痛感しました」。

アメリカでの発見もあったが、日本でやってきたこともアメリカで生かせた。

配球に関しては、日本で学んだことが生かせるなという実感はあります。アメリカの場合、日本より大雑把な印象もあり、練られた配球をできることは自分の強みになっています」。

本来であれば、昨年の5月下旬に渡米する予定だったが、世界的に猛威を振るう新型コロナウイルス感染症拡大の影響で約2ヵ月延期に。

「状況が見えにくかっただけに、大丈夫かなという不安はありました」

と本音を漏らす。それでも昨年8月に無事渡米し、野球留学生活が始まった。

「施設の利用制限などはありますが、他の大学に比べて練習もできているので、不便さは感じません。コロナ前の状況を知らないということもあるのかもしれませんが(笑)」。

最後に、野球留学のパイセンとして進路に直面する高校球児たちに次のようなエールを送ってくれた。

アメリカに来ることで、視野も広がると思います。言葉をはじめ、不安もあるかもしれませんが、先のことは誰にもわからない。もし、興味があるならば一歩踏み出してみるのもいいと思います」。

今回のパイセン!

菅沼 駿一朗(すがぬま しゅんいちろう)

千葉県木更津市出身。木更津高校では2年生からエースとしてチームをけん引し、2018年の東千葉県予選では、全5試合に先発し54年ぶりのベスト8進出に貢献した。3年時は腰のケガで本来のピッチングができなかったが、アメリカで野球をするという夢を実現させるため、アスリートブランドを通じて留学中。

菅沼 駿一朗パイセンQ&A

Q.野球と勉強の両立で努力していることは?

A.スキマ時間の有効活用を意識しています。平日にまとまった時間を取るのは難しいこともあるので。

Q.英語での会話には慣れましたか?

A.日常会話で困ることはほとんどありません。でも、スラングなどを話されると、戸惑ってしまいます。

Q.留学を決めたときの両親の反応は?

A.高校1年のときに、大学へ進学したら留学したいと話していました。そのときも「野球も一緒にできるならいいね」と、背中を押してもらいました。

Q.今後の目標は何ですか?

A.野球はもちろん、勉強も頑張って4年制大学への編入は成し遂げたいです。4年間アメリカで学べれば自分の強みになるので。

決して遠くない海外への道。勇気を持って、ぜひトライしてみよう!

海外留学へ挑戦するための流れは、いたってシンプル!進路を決めるのは、最後の夏が終わったあと。高校球児として“引退”したあとから、海外挑戦の歩みは始まることになる。挑戦を決めたら、手続きをし、秋に現地に渡って米大学野球部セレクションに参加、または動画を送ることで日本にいながら入部合格がわかる受入動画調査に申込。見事合格となれば、入学手続きを踏み、アメリカでの大学生活をスタートできるのだ。
大学では当然、野球以外の勉強もいち学生として学んでいく。語学を学びつつ、最後まで通えば通常の“大卒”として就職活動もできる。その後、どんな道を歩むかは君次第! ひとつの選択肢として、考えてみよう!


セレクションは通常、現地のアメリカ人と一緒に練習に参加するので、アメリカ特有の雰囲気が体感できる

パイセン海外留学の様子

コロナ禍でも異国で頑張るパイセンの様子をチェック!


セレクションでは持ち味をアピールして米野球留学をつかみ取った


日本に比べ時間は短いが、濃密な練習が行われている


キャンパス内には設備充実のウエイトトレーニングルームも!


寮もある広々としたキャンパスライフにも慣れてきたというパイセン

君の未来に、野球留学の選択肢を!

STEP01
秋開催の現地米大学セレクションor日本にいながら合否がわかる受入動画調査に参加!

STEP02
野球部合格=大学合格!諸手続き

STEP03
来年3月以降に渡米!

留学会社を選ぶ5つのポイント

1.4年制大学への進学実績
2.就職実績
3.野球部に入るまでをサポートしてくれるか
4.留学先の大学を訪問させてもらえるか 5.先輩留学生たちの話を現地で直接聞けるか

アメリカ野球留学はアスリートブランドで! 高校野球部向けの無料説明会も実施中
http://www.athlete-brand.com/
03-3230-0036(代表)