NIKEから駅伝シーズンに向けた『EKIDEN PACK』が12月20日より日本先行発売開始!
ナイキから、2018-2019年の駅伝シーズンに向け、駅伝ランナーからインスピレーションを受けてデザインされた『EKIDEN PACK』が、
日本独自のデザイン全5モデル展開
駅伝ランナーからのインスピレーションを受けた『EKIDEN PACK』は、日本のカラーをイメージしつつ現代的なアレンジを加え、

キーモデルであり、駅伝ランナーがレース本番で着用す
ナイキズームヴェイパーフライ4% フライニット
価格:¥28,080(税込)

速さを追求し、
価格:¥17,280(税込)

駅伝ランナーだけでなく、
ナイキエアズームペガサス35
価格:¥12,960(税込)

薄型のクッショニングシステムで反発性にも優れた
ナイキエアズームスピードライバル 6
価格:¥9,180(税込)

上記写真に加え、ナイキのフルマラソン2時間切りのプロジェクト『Breaking2』の歴史的な挑戦をイメージしたディテールデザインを施したナイキズームフライ SP も発売予定。
価格:¥19,440(税込)
ナイキ ズームヴェイパーフライ4% フライニット
マラソン2時間の壁に挑戦した『Breaking2』に合わせて開発されたナイキズームヴェイパーフライ4%は、世界最速のマラソンランナーがベストな走りを実現する支えとなることを目的にデザインされました。超軽量で柔らかく、最大85%のエネルギーリターンを実現するナイキズームXフォームと、推進力を感じさせるフルレングスの曲線のカーボンファイバープレートによって実現されており、当時のナイキの最速レーシングシューズと比較してランニングエコノミーが平均で4%高まっています。
ナイキズームヴェイパーフライ4% フライニットは、これまでの画期的な特徴はそのままに、軽量なフライニットをアッパーに用い、2018年9月に発売されて以来、多くのアスリートに愛用されて結果を出しているモデルです。今年 10 月にシカゴマラソンで大迫傑選手が着用し、2:05:50で日本記録を更新、またエリウド・キプチョゲ選手はナイキズームヴェイパーフライ4%フライニットをベースにしたシューズを着用し、9月にベルリンマラソンで世界記録を樹立しました。
それぞれのシューズを詳しくご紹介している記事はこちら
こんにちは、シューズアドバイザー 藤原です。先日のベルリンマラソンで、キプチョゲ選手を”世界新記録に導いた”として、ナイキのシューズがますます注目を集めています… ズームヴェイパーフライ4%フライニット、世界を魅了するシューズを履いてみた – RuntripMagazine[ラントリップマガジン] |
みなさん、こんにちは。シューズアドバイザー 藤原です。今回はちょうど1か月前に発売された話題中の話題のシューズ、ナイキ『ズームフライフライニット』のご紹介です… 「ナイキズームフライ フライニットは断然買い!!」シューズアドバイザー藤原が語る – RuntripMagazine[ラントリップマガジン] |
みなさん、こんにちは。シューズアドバイザー藤原です。さて、製作プロセスからの情報が選手などから聞こえてきて、期待感が高まる中で発売された『ナイキ エア ズーム … 『ズームフライ』『ヴェイパーフライ4%』よりむしろ『ペガサス35 』!!シューズアドバイザー藤原のレビュー – RuntripMagazine[ラントリップマガジン] |