子どもと野球の未来を考える第1回「ぐんま野球フェスタ2019」
1月5日、群馬県前橋市の「ALSOKぐんま総合スポーツセンター」で第1回「ぐんま野球フェスタ2019」が開催された。主催者は慶友整形外科病院、群馬大学整形外科教室、ぐんまスポーツ整形外科。野球を通して体と心の健康づくりを […]
2019.01.10 16:50
【少年野球質問箱】「ヘッドを走らせる」ってどうゆうことですか?(後編)
全国約7,000人の野球指導者及び保護者から絶大な支持を得ているFacebookページ「少年野球指導者のひとり言」の管理人廣川さんが、お父さんお母さん、指導者の皆さんの少年野球に対する悩みや疑問にお答えします。 今回の質 […]
2019.01.09 17:42
【教えてメンタルトレーナー】いつも3日坊主の子どもとの向き合い方
U20代表チームやインターハイ優勝チームなど全国優勝を目指すチームから地域で1勝を目指すチームまで、様々なスポーツジャンルのメンタルコーチをつとめる藤代圭一さんが皆さんからの質問や相談に答えます! 今回の質問・ご相談 「 […]
2019.01.08 16:38
創志学園|ドラフト候補西純矢が気づいた「気持ちのコントロール」
賛否を呼んだガッツポーズ 今、グラウンドで黙々と練習をこなす西純矢の表情からは笑顔が絶えない。この冬の西の練習のテーマは「どんな時も明るく乗り切る」ことだ。 「自分はチームに影響を与えやすい立場なので、苦しい練習でもしん […]
2019.01.07 11:01
【少年野球質問箱】「ヘッドを走らせる」ってどうゆうことですか?(前編)
全国約7,000人の野球指導者及び保護者から絶大な支持を得ているFacebookページ「少年野球指導者のひとり言」の管理人廣川さんが、お父さんお母さん、指導者の皆さんの少年野球に対する悩みや疑問にお答えします。 今回の質 […]
2019.01.04 13:28