【駿台学園中】全中ベスト4の強豪中学校の練習とは?

2018年夏、広島で行われた「第40回全国中学校軟式野球大会」でベスト4に勝ち進んだ駿台学園中。東京都北区にある私立中学で、今夏を含めて春の全日本少年に2度、夏の全中に3度出場している。中体連の都大会では春夏秋合わせて1 […]

2018.12.05 13:39
【駿台学園中】西村晴樹監督「野球以外のことも教えられるのが部活動の強み」

今年の夏に広島で行われた「第40回全国中学校軟式野球大会」でベスト4まで勝ち進んだ駿台学園中学軟式野球部。そんな強豪チームを率いる西村晴樹監督に高校で活躍する選手の特徴や小学生を見る時の視点などについてお話を伺った。 中 […]

2018.12.04 18:04
【駿台学園中】「守備時間は短く、攻撃時間は長く」重視するのはテンポの速さ

今年の夏に広島で行われた「第40回全国中学校軟式野球大会」でベスト4まで勝ち進んだ駿台学園中学軟式野球部。そんな強豪チームを率いる西村晴樹監督が重視するのがテンポの速さ。テンポを速くすることのメリットなどについてお話を伺 […]

2018.12.03 17:21
【学童野球の現場から】#1 学童野球にボークは必要?

関東のとある学童野球の監督をしている通称「タテジマ監督」が、「こうすれば学童野球はもっと良くなる!」「学童野球のここがおかしい!」など、日頃の試合、練習で感じたこと、思ったことなどを綴っています。 はじめまして。学童野球 […]

2018.11.30 13:57
履正社の背番号1清水大成「高校、大学を見据えて練習した中学時代」

今年の甲子園で春夏連覇を達成した大阪桐蔭。その王者と昨年の選抜では決勝戦を戦うなど、大阪で激しく覇権を争うのが履正社高校。そんな強豪高校で背番号1を背負うのが清水大成投手。先を見え据えて厳しい練習に取り組んだという中学時 […]

2018.11.30 12:30